広島遺品整理専門エピローグシオンのスタッフです。
【ゴミ屋敷とは】
ゴミなどが屋内や屋外に積まれることにより悪臭やハエやゴキブリなどの害虫の発生、崩落や火災
等の危険が生じる状態です。
最近もアパートやマンションなどの集合住宅で『ゴミ屋敷になってしまい片付けを頼みたい』『ゴミの臭いなどで近所とトラブルになるのを避けたい』『部屋の物量が多すぎて自分ではどうもできない』などの問い合わせや、ご依頼が増えております。
【エピローグシオンのゴミ屋敷の作業実績】 ⇐こちらをクリック
食事を出前などで済ませて食べた後の弁当殻は部屋にそのまま放置し、外に出るのが億劫な為にゴミ出しもせずに部屋にゴミが溜まってしまう状態も増えているようです。
そして物件のルールが厳しくなってしまい、日々の生活に追われて定期的にゴミ出しができなくなったという事情があるケースも多いようです。
全国でも市区町村の「ゴミ屋敷」への対応については「原因者への指導」「原因者への包括的サポート」「パトロールの実施」や「住民・警察との連携」等の対応を実施しているとしていますが、まだまだ数が追いついていませんし解決には至っておりません。
やはり問題なのが
室内に大量のゴミがあることでハエやゴキブリなどの害虫も大量に発生してしまいますし、火災リスクも高くなります。
夏場になるとより一層臭いが酷くなり、周囲に住む人が洗濯物を外に干せば悪臭が染みついてしまうなどの問題にもなりますし
近所の方ばかりではなく大家さんにも迷惑をかけることにもなります。
解決策としては、早い段階で行動を起こして部屋の中をキレイにすることです。
◯常日頃よりゴミ出しを習慣にして、ゴミ出しでわからないことなどは市区町村や管理会社などに聞くなどして解決をする。
はじめからゴミ屋敷にしたいと思って生活されていた人はいないと思います。物が多いが捨てられない、処分や整理の仕方がわからないなど悩んでおられましたら、一度当社までご相談下さい。






