広島県の遺品整理
特殊清掃専門会社

選ばれる理由 サービス 料金 作業実績 お客様の声
モノやゴミが散らかった部屋
Column

ゴミ屋敷になると危険です!

  1. TOP
  2. コラム
  3. ゴミ屋敷になると危険です!

広島 遺品整理エピローグシオン スタッフです。

【エピローグシオンのゴミ屋敷の作業実績】 ⇐こちらをクリック

さて、ゴミ屋敷で暮らし続けるとどんな危険があるかを解説していきたいと思います。

◇火災の危険性

たこ足配線やコンセント周りにほこりが溜まりトラッキング現象で発火する恐れや、コードを束ねて使っている、同じ延長コードを長期間使用している、電源の他にもタバコや線香、ストーブなどの使用…などなど火種になるものはたくさんあります。

ゴミ屋敷の場合、部屋いっぱいにゴミがあるわけですから燃えるものがたくさんあるわけですよね?

小さな火種から、一気に燃え広がってしまう危険性があります。

ゴミ屋敷に関係ありませんが、火災の危険性もありますので延長コードや電源タップは定期的に点検、清掃しましょう。

今月は皆さん大掃除をするかと思いますので、いい機会です。

おうちで使っている電源タップ、延長コードの調子も合わせて確認してみてください。

◇ゴミに様々な害虫が集まる

衣類やペットボトルなどのゴミの他にも、食べかけの弁当箱、腐った食べ物なども積み重なっているかと思います。

そこに、ゴキブリやハエ、ネズミなどの害虫が集まってきます。

そして虫なら卵を産み付け、大量発生。

大量発生した害虫はゴミ屋敷だけでなく近隣の住宅へも侵入し、被害を拡大させていきます。

また、長年掃除をせずに住み続けた部屋にはホコリが溜まり、その中にはダニがびっしりと繁殖しています。

害虫は様々な細菌や恐ろしいウィルスを媒介するため、病気になる可能性が高くなります。

というように害虫(獣)がもたらすものは危険なものばかりです。

◇体調が悪くなる

ゴミ屋敷には、ハウスダスト、ホコリ、カビがたくさん潜んでいます。

その空気を長年吸い続けることで、深刻なアレルギー症状を引き起こしてしまいます。

皮膚の赤みや腫れ、じんましん、かゆみ、目の充血や目のかゆみ、くしゃみ、鼻づまり、咳など様々な症状があります。

それだけではなく、呼吸困難などの症状を引き起こすこともあります。

などなど…調べてみると危険なことがたくさんありますね!

ゴミ屋敷にしている方は自身が危険な場所にいると気付ける人もいれば、気付けない、気づいているけどどうにもできないと思われている方がいらっしゃるかと思います。

もし、そのような方が周りにいらっしゃるのであればぜひ手を差し伸べてあげてほしいなと思います。

言葉にするのは簡単ですが、とても勇気のいることですよね。

このご時世です。

直接言うことで危害を加えられる可能性も失礼ながらあり得ない話ではないですので、慎重にまずは、警察や行政に相談する、近所の方たちと相談してみるのもいいかもしれません。

放っておくのはゴミ屋敷の住人の方、近隣に住む方にとっていいことはありませんからね。

当社はゴミ屋敷のゴミの回収、搬出、処分、お部屋の清掃、脱臭、除菌等原状回復作業も行っております。

お気軽にご相談ください!

↑↑こちらをクリック

↓↓弊社について、詳しくはこちらをご覧くださいませ。↓↓

関連コラム

猫と餌

アニマルホーダーという病

ゴミ屋敷を片付けるスタッフ

ゴミ屋敷の片付け費用はいくらくらい必要なの?

大量に荷物がある部屋を片付けているスタッフ

汚部屋の状態はデメリットだらけ?汚部屋にしないためのコツとは

大量の本や新聞が並ぶ部屋

遺品整理で発見した大量の本や雑誌はどうしたらいい?

汚部屋と男性

ペットの多頭飼育崩壊(ネコ屋敷)(ゴミ屋敷)

ネズミの後ろ姿

ゴミ屋敷に潜むネズミは危険!?駆除の方法とは

玄関前に置かれたゴミ

ゴミ屋敷を取り締まる法令ってあるの?

ゴミ屋敷の室内

ついゴミ屋敷化してしまうのは発達障害が原因??

遺品整理特殊清掃ゴミ屋敷清掃生前整理

Flow

ご利用の流れ

エピローグシオンのご利用の流れです。
作業の流れはサービス毎に異なりますので、ご検討中のサービスの流れをご覧ください。

1

お問い合わせ

2

お見積もり

3

ご検討・ご依頼

4

作業開始〜完了

5

立会い〜ご清算

各種クレジットカード
ご利用いただけます※キャッシュレス決済でのお支払いの場合は、ご依頼の際にお伝えください。

お支払い方法

Contact

お問い合わせ

無料お見積もり・24時間対応

お問い合わせは24時間対応しております。
お電話またはメールフォームよりご連絡ください。
ご質問・ご相談・お見積もり・お仕事のご依頼など、どんなことでも構いません。
エピローグシオンまでお気軽にお問い合わせください。

対応エリア

広島県全域

広島市中区|広島市東区|広島市南区|広島市西区|広島市安佐南区||広島市安佐北区|広島市安芸区|広島市佐伯区


廿日市市|大竹市|呉市|江田島市|安芸高田市|東広島市|竹原市|大崎上島町|尾道市|三原市|福山市|府中市|三次市|庄原市


神石郡神石高原町|山県郡安芸太田町|北広島町|安芸郡府中町|海田町|熊野町|坂町|世羅郡世羅町

隣接県

山口県|岡山県|島根県|鳥取県


SDGs

持続可能な開発目標

当社ではSDGsへの取り組みにも力を入れております!

当社は長年培った経験を元に、不用品となった家電・家具・家財・日用品等の分別を徹底し使用できる物は再利用し廃棄物(CO2削減)を減らし地球環境に優しい企業を目指しております。

また廃棄物につきましては企業や各自治体の一般廃棄物処理業者と提携させて頂き、適正に処理をさせていただく事で環境問題となっている地球温暖化を防ぐ取り組みを行っています。

高齢化社会・空き家問題・孤独死・孤立死・自殺・引きこもりの問題など多くの課題がございます。
当社はこの問題を少しでも多くの皆様と共有できるよう、講演会やメディア・SNSを通じて発信させていただいております。
同じ志を持つ企業や各自治体と手を結びこの問題を解決できるよう取り組みます。

SDGs宣言書を見る
SDGs