広島県の遺品整理
特殊清掃専門会社

選ばれる理由 サービス 料金 作業実績 お客様の声
ゴミが散乱している和室
Column

認知症を患うとゴミ屋敷になる?原因や関係性について解説

  1. TOP
  2. コラム
  3. 認知症を患うとゴミ屋敷になる?原因や関係性について解説

こんにちは!遺品整理専門エピローグシオンのスタッフです。

さて、本日は認知症とゴミ屋敷の関係についてお話ししたいと思います。

【エピローグシオンのゴミ屋敷の作業実績】 ⇐こちらをクリック

認知症とは、様々な病気が原因で、脳の機能(記憶力や判断力)が低下してしまう症状を指します。

認知症になってしまうと、先ほど起きた出来事を忘れてしまったり、忘れている自覚すらなくなってしまいます。
さらに大きな問題点なのが、症状が徐々に悪化していってしまうという点です。
現代の医学では認知症を完全に治療することは難しく、進行を遅らせる治療が基本となっています。
そのため、日常が過ぎれば過ぎるほどより多くのことを忘れ、最終的には大切な家族の顔も覚えていられなくなることも………。

そんな恐ろしい認知症ですが、現代社会においても多くの高齢者が罹患しています。
「高齢の母が認知症を患ってから家がゴミ屋敷になってしまった」
というような噂を耳にしたことはございませんか?

認知症になってしまうと家の中をゴミ屋敷にしてしまうものなのでしょうか?

今回は、そんな認知症とゴミ屋敷における関係性についてや、ゴミ屋敷化してしまった後の対処法についてご紹介していきたいと思います。

認知症になると家がゴミ屋敷化してしまう?

早速本題ですが、認知症を患ってしまうと必ず家がゴミ屋敷状態となってしまうものなのでしょうか?

結論から申し上げますと、必ずしも絶対にゴミ屋敷になるとは言い切れませんが、
その可能性が高くなってしまうということは間違いないでしょう。

仮に認知症となってしまった高齢者が一人暮らしでなく、家族と一緒に過ごしており、適切なケアを受けている状態であれば、家がゴミ屋敷になってしまうことはあまりないでしょう。
それは認知症を患っている本人以外の誰かがきちんと片付けをしてくれているからです。

では、認知症の高齢者が一人暮らしをするとゴミ屋敷になってしまいやすいものなのでしょうか?

この次に、認知症とゴミ屋敷の関係性についてご紹介していきたいと思います。

認知症とゴミ屋敷の関係性

認知症の症状と、ゴミ屋敷化してしまう原因にどのような関係があるのでしょうか?

今回ご紹介する原因は以下の2つです。

1.物忘れが増えたことによる物の増加

認知症の症状には物忘れがあるというお話を先ほど致しましたよね。

ゴミ屋敷化してしまいやすい物忘れには、買ったはずの物をもう一度買ってしまったり、ゴミ出しをすることも忘れてしまうことがあります。
それが一度や二度であれば、大きな問題にはなりませんが、認知症の方はそれを必ず繰り返してしまいます。
何度も買い続けた備品や、何度も捨て忘れてしまったゴミも、重ねればゴミ屋敷となってしまうことでしょう。

これが、認知症の人はゴミ屋敷化してしまうといわれる大きな原因です。

もともとは綺麗好きであったはずでも、自分がもともとはどんな家で生活をしていたのかすらも忘れてしまっては、どうにもありません。
認知症の症状がどれほど恐ろしいものであるのかがよくわかりますね。

2.身体的な衰えによる行動制限

認知症を患うと認知機能が低下します。
認知機能の低下には、注意力や空間認識力も含まれているため、料理や片付けなどの日常生活でもミスをしてしまいやすくなってしまうのです。
そうなってしまうと本人も自信をなくし、だんだんと活発に行動できなくなってしまいやすいようです。

自発的な行動が減ってしまうと、部屋の片付けも難しくなり、結果ゴミ屋敷化してしまう要因となってしまいます。

ゴミ屋敷化が進んだ時の対処法

最後に、認知症を患ってしまった人の家のゴミ屋敷化が進んでしまった後の対処法についてご紹介したいと思います。
今回ご紹介する方法は以下の3つです。

1.家族で片付ける

ご家族での協力を得ることができるのであれば、ご家族で片付けをしてしまう方法が最も手っ取り早いでしょう。
ご家族での片付けであれば、認知症を患ってしまった本人も安心して任せることができると思います。

処分するために必要な費用も最低限に抑えることができるので、最も低コストでできる方法であると言えるでしょう。

2.片付け業者に依頼をする

ご家族が忙しく、なかなか片付けまで手が回らない場合や、ゴミ屋敷化が進みすぎて自分たちではどうにもならないと感じた場合は業者に片付けを依頼する方法もあります。

片付け業者に依頼をするとなるとそれなりに費用はかかってしまいますが、
最短で作業を終わらせることができ、片付けに必要な仕分け・運搬・処分・清掃のすべてを任せることができます。

すぐに問題解決をされたい方はこの方法がおススメです。

3.自治体にサポートを依頼する

認知症は介護保険が適用されるため、自治体によっては介護サポートを依頼する事ができます。

広島でも相談窓口がございますので、
片付けに限らず、認知症の介護における悩みをまとめて相談することができます。

詳しくは下記を参照ください。

 

広島市認知症コールセンター

まとめ

いかがでしたでしょうか?

認知症とゴミ屋敷の関係性やゴミ屋敷化してしまった後の対処法についてご認知頂けましたでしょうか?
現在、ご自宅の片づけをしたいとお考えの方は、ぜひ当社エピローグシオンまでお気軽にご相談くださいませ。
ご依頼者様のお気持ちに寄り添い、丁寧な対応を心がけております。
ご依頼者様のプライバシーを守るための最善の努力をさせて頂きます。

また、ご希望でございましたら、女性スタッフのみでの対応にも承っております。
安心してお任せくださいませ。

↑↑こちらをクリック

広島県、広島市で遺品整理生前整理特殊清掃ゴミ屋敷といった様々なサービスを提供しております。

当社は過去の業務で培った経験を駆使し一つひとつのご依頼に真心込め丁寧に対応しております。

お見積りは無料で365日受け付けています。お見積りから現場作業は同一のスタッフが責任を持ち進めておりますので、お見積りの際の確認事項や大切な言い伝えを見逃す事はありません。

整理・分別・リサイクル・清掃・高価買取をさせて頂きご依頼者様に満足して頂ける事をお約束致しますので安心して頂きお気軽にお問い合わせ下さい。

「エピローグシオン」は、広島県広島市で10年以上皆さまに寄り添っている遺品整理・特殊清掃の専門業者です。
近年注目を集めている終活のための生前整理やゴミ屋敷清掃にも対応しております。また、家族の形が変わったことで問題となり始めている孤独死についても多くご用命を頂いております。

当社は創業からこれまで、信用を第一に誠実な作業を心がけており、安心・安全をモットーに地元・広島の方の遺品整理にまつわるお悩み解決に尽力してまいりました。
その姿勢が認められ、広島全域はもちろん、山口県などの近隣県からもご依頼を頂いております。

当社では遺品や不用品をただ処分するだけでなく、リユースや寄贈、買取にも対応しております。愛用品など気持ちがこもっており捨てるのを躊躇する場合は、無料での合同供養もご提案させて頂いております。

たくさんのご要望に応えるべく多彩なプランをご用意していますが、どのプランをご利用頂いても、追加請求なしの明朗会計。当社は見積もりが最終金額であり、不明瞭な追加請求など、いい加減な対応でお客様を裏切るようなことは一切ございません。

365日24時間休まず営業しており、何時でもご相談を受け付けておりますのでお気軽にご相談ください。

遺品整理の対応エリア

・広島県全域
広島県広島市中区|広島市東区|広島市南区|広島市西区|広島市安佐南区||広島市安佐北区|広島市安芸区|広島市佐伯区

廿日市市|広島県大竹市|広島県呉市|広島県江田島市|広島県安芸高田市|広島県東広島市|広島県竹原市|大崎上島町|広島県尾道市|広島県三原市|広島県福山市|広島県府中市|広島県三次市|広島県庄原市

広島県神石郡神石高原町|広島県山県郡安芸太田町|北広島町|広島県安芸郡府中町|海田町|熊野町|坂町|広島県世羅郡世羅町

・隣接県
山口県|岡山県|島根県|鳥取県

関連コラム

ゴミ屋敷と化した部屋

海外にもゴミ屋敷は存在する!?日本のゴミ屋敷との違い

ゴミ屋敷の部屋

ゴミ屋敷状態にしてしまう女性の心理とは

ゴミ屋敷の台所

ゴミ屋敷は体に悪い!?広島でゴミ屋敷清掃をするなら!

ゴミ屋敷の部屋の様子

ゴミ屋敷の引っ越しは大変?手順や方法をご紹介

大量の本や新聞が並ぶ部屋

遺品整理で発見した大量の本や雑誌はどうしたらいい?

猫と餌

アニマルホーダーという病

モノやゴミが散らかった部屋

ゴミ屋敷になると危険です!

ゴミ屋敷の一室

お金がないけれどゴミ屋敷を片付けたい時はどうしたらいい?

遺品整理特殊清掃ゴミ屋敷清掃生前整理

Flow

ご利用の流れ

エピローグシオンのご利用の流れです。
作業の流れはサービス毎に異なりますので、ご検討中のサービスの流れをご覧ください。

1

お問い合わせ

2

お見積もり

3

ご検討・ご依頼

4

作業開始〜完了

5

立会い〜ご清算

各種クレジットカード
ご利用いただけます※キャッシュレス決済でのお支払いの場合は、ご依頼の際にお伝えください。

お支払い方法

Contact

お問い合わせ

無料お見積もり・24時間対応

お問い合わせは24時間対応しております。
お電話またはメールフォームよりご連絡ください。
ご質問・ご相談・お見積もり・お仕事のご依頼など、どんなことでも構いません。
エピローグシオンまでお気軽にお問い合わせください。

対応エリア

広島県全域

広島市中区|広島市東区|広島市南区|広島市西区|広島市安佐南区||広島市安佐北区|広島市安芸区|広島市佐伯区


廿日市市|大竹市|呉市|江田島市|安芸高田市|東広島市|竹原市|大崎上島町|尾道市|三原市|福山市|府中市|三次市|庄原市


神石郡神石高原町|山県郡安芸太田町|北広島町|安芸郡府中町|海田町|熊野町|坂町|世羅郡世羅町

隣接県

山口県|岡山県|島根県|鳥取県


SDGs

持続可能な開発目標

当社ではSDGsへの取り組みにも力を入れております!

当社は長年培った経験を元に、不用品となった家電・家具・家財・日用品等の分別を徹底し使用できる物は再利用し廃棄物(CO2削減)を減らし地球環境に優しい企業を目指しております。

また廃棄物につきましては企業や各自治体の一般廃棄物処理業者と提携させて頂き、適正に処理をさせていただく事で環境問題となっている地球温暖化を防ぐ取り組みを行っています。

高齢化社会・空き家問題・孤独死・孤立死・自殺・引きこもりの問題など多くの課題がございます。
当社はこの問題を少しでも多くの皆様と共有できるよう、講演会やメディア・SNSを通じて発信させていただいております。
同じ志を持つ企業や各自治体と手を結びこの問題を解決できるよう取り組みます。

SDGs宣言書を見る
SDGs