広島県の遺品整理
特殊清掃専門会社

選ばれる理由 サービス 料金 作業実績 お客様の声
特殊清掃現場
Column

特殊清掃員になるためにはどうしたらいい?

  1. TOP
  2. コラム
  3. 特殊清掃員になるためにはどうしたらいい?

こんにちは。遺品整理専門エピローグシオンのスタッフです。

さて、本日は特殊清掃員の仕事内容や、特殊清掃員になるための資格などついてお話したいと思います。

【エピローグシオンの特殊清掃の作業実績】⇐こちらをクリック

皆様は特殊清掃員と聞いて何を思い浮かべますか?「危険」や「大変そう」などのイメージをお持ちの方もいらっしゃると思います。一方で、人の為になる仕事ですので、「特殊清掃員になってみたい」または「特殊清掃員を目指している」という方もいらっしゃるでしょう。そんな特殊清掃員とはどんな仕事内容なのか、どうやったら特殊清掃員になれるのかについてご紹介していきます。

特殊清掃員って何?

特殊清掃員とは、孤独死や自殺などが起き、発見までに時間がかかってしまった現場の清掃を行う専門職を指します。ほかにも、ゴミが大量に溜まってしまったご住居の清掃も特殊清掃員が行います。ご遺体のあった場所はもちろん、その周辺や部屋全体にわたって清掃を行います。合わせて、そのご住居の遺品整理を行うこともあります。人の死にかかわる仕事であるため、精神面はもちろんですが、十分な体力も必要となるのです。

特殊清掃員の仕事内容

特殊清掃員の仕事内容は先ほども記述したように多岐にわたります。ご遺体があった場所の体液・血液を除去し、専用の薬剤を用いて清掃を行います。そのうえで、家財を撤去し、部屋全体の清掃・消臭を行います。必要であれば、害虫駆除も行います。特に消臭作業は専門性が高く、消臭剤などでは死臭と呼ばれる匂いは取れないため、さまざまな機材や薬剤、知識を用いて完全消臭を目指します。

またご遺体の発見が遅れた場合、その匂いが近隣へと漏れ出し、近隣住民に影響がでてしまうため、可能な限り迅速にそして丁寧に業務をこなす必要があります。

孤独死や自殺が起きた現場では細菌が蔓延しており、使用する薬剤についても危険な成分が含まれたものが多いため、安全面にも十分に配慮しながら作業を進めます。

特殊清掃員のお給料

特殊清掃員のお給料の目安として、手取り20万円~25万円が相場とされています。企業によっては多少前後しますが、ほかの業種に比べるとお給料はやや高めといえます。しかし、仕事内容は非常にハードなものとなっていますので、向き不向きがあるお仕事であるといわれています。

特殊清掃員になるためには?

特殊清掃員に向いている人

特殊清掃員に向いている人の特徴には以下のものがあげられます。

・体力面で強い人
・精神面で強い人
・掃除や整理整頓が好きな人
・社会貢献したい人
・丁寧なことば遣いや正しいマナーが身についている人
・迅速に作業がこなせる人

特殊清掃員は、荷物の撤去や大掛かりな清掃を行う必要があるため、体力が必要になります。また、孤独死や自殺が起きてしまった現場での作業となりますので、凄惨な状況や匂いなどに耐えれるほどの精神的強さも必要になるのです。また、ご依頼者様と立ち合いをする際は、相手の立場になって考えながら言葉を交わす必要があります。そんな人に寄り添う姿勢とともに、ご遺品を丁寧に扱うなどのマナーも必要になります。

実際に弊社でも応募してくれた人の中には、社会貢献がしたいという理由から特殊清掃員になりたいと伝えてくれた人が何名かいました。確かに特殊清掃員は孤独死が増え続けている現代社会において必要不可欠な存在です。そして取り残されてしまったご遺族の負担を軽減することができるため、ご依頼者様から感謝のお言葉を頂戴することもあります。そういった意味でもやりがいを感じられるため、人の為になりたいと考えている人はより向いていると言えます。

特殊清掃員になるためには

特殊清掃員になりたいと考えている人はまず、特殊清掃会社を探すことをお勧めします。
なぜなら、求人している特殊清掃会社に直接応募することが一番の近道だからです。

実際に、求人サイトで探そうとしても、なかなか特殊清掃の募集をみることはありません。人手不足である業界ではありますが、求人サイトでは経験者を採用できる可能性が低いため、求人サイトに募集をかけている企業は少ないのです。

なので、特殊清掃会社のホームページを参考に、自分がどのような会社で働きたいのかイメージしながら求人している特殊清掃会社を探してみるという方法が最もよいでしょう。

特殊清掃員に必要な資格・免許

現時点では、特殊清掃員になるために必ず必要であるという資格はありません。しかし、遺品整理の際には、軽トラックまたは2トントラックにて、荷物を運搬する必要があります。よって、自動車運転免許証・中型免許があれば、面接の際に受かる確率が高くなるといえるでしょう。

ほかにも、特殊清掃に関する資格や免許としては様々な資格があります。それらを有していれば、より有利に面接に進むことができるでしょう。

特殊清掃に関する資格としては以下のものがあげられます。

・脱臭マイスター
・遺品整理士
・事件現場特殊清掃士
・遺品査定士

遺品整理士と脱臭マイスター、遺品査定士は民間の資格ですが、事件現場特殊清掃士は日本に保持者が2000名程度しかおらず、取得は困難と言われています。これらは、特殊清掃員になるまでに必ずしも必要な資格というわけではありませんが、これらの資格を有している企業を目安に就職先を探すと、入社後にそれらの資格について学ぶことができるでしょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか?なかなか耳にしない特殊清掃員について少しでもご理解いただけましたら幸いです。特殊清掃になるためには、難しい登竜門を超えるといったことは必要ありませんが、続けていくにはハードなお仕事であると言えるでしょう。現在、特殊清掃員を目指している方はぜひとも頑張ってみてくださいね。

↑↑こちらをクリック

↓↓弊社について、詳しくはこちらをご覧くださいませ。↓↓

関連コラム

床を清掃している男性スタッフ

特殊清掃とハウスクリーニングの違い

特殊清掃の男性

特殊清掃におけるニオイ戻りとは?

浴槽とうつ伏せの人形

ヒートショックによる孤独死の予防方法とは?

散らかった部屋

若者のセルフネグレクトが増加

家とゴキブリと掃除道具

特殊清掃現場には害虫が大量発生!?広島で害虫駆除するなら!

ベッドと男性

ペットが遺体を食べてしまう理由とは…

特殊清掃中の作業員

現状回復ってどこまでしたらいいの?

ゴミがいっぱいのトイレ

ゴミ屋敷に住む人はどこでトイレをしているの?トイレが詰まったときの対処法!

遺品整理特殊清掃ゴミ屋敷清掃生前整理

Flow

ご利用の流れ

エピローグシオンのご利用の流れです。
作業の流れはサービス毎に異なりますので、ご検討中のサービスの流れをご覧ください。

1

お問い合わせ

2

お見積もり

3

ご検討・ご依頼

4

作業開始〜完了

5

立会い〜ご清算

各種クレジットカード
ご利用いただけます※キャッシュレス決済でのお支払いの場合は、ご依頼の際にお伝えください。

お支払い方法

Contact

お問い合わせ

無料お見積もり・24時間対応

お問い合わせは24時間対応しております。
お電話またはメールフォームよりご連絡ください。
ご質問・ご相談・お見積もり・お仕事のご依頼など、どんなことでも構いません。
エピローグシオンまでお気軽にお問い合わせください。

対応エリア

広島県全域

広島市中区|広島市東区|広島市南区|広島市西区|広島市安佐南区||広島市安佐北区|広島市安芸区|広島市佐伯区


廿日市市|大竹市|呉市|江田島市|安芸高田市|東広島市|竹原市|大崎上島町|尾道市|三原市|福山市|府中市|三次市|庄原市


神石郡神石高原町|山県郡安芸太田町|北広島町|安芸郡府中町|海田町|熊野町|坂町|世羅郡世羅町

隣接県

山口県|岡山県|島根県|鳥取県


SDGs

持続可能な開発目標

当社ではSDGsへの取り組みにも力を入れております!

当社は長年培った経験を元に、不用品となった家電・家具・家財・日用品等の分別を徹底し使用できる物は再利用し廃棄物(CO2削減)を減らし地球環境に優しい企業を目指しております。

また廃棄物につきましては企業や各自治体の一般廃棄物処理業者と提携させて頂き、適正に処理をさせていただく事で環境問題となっている地球温暖化を防ぐ取り組みを行っています。

高齢化社会・空き家問題・孤独死・孤立死・自殺・引きこもりの問題など多くの課題がございます。
当社はこの問題を少しでも多くの皆様と共有できるよう、講演会やメディア・SNSを通じて発信させていただいております。
同じ志を持つ企業や各自治体と手を結びこの問題を解決できるよう取り組みます。

SDGs宣言書を見る
SDGs