こんにちは!遺品整理専門エピローグシオンスタッフです。
さて、今回は悪徳特殊清掃業者に特殊清掃を依頼してしまった場合について話していきたいと思います。
【エピローグシオンの特殊清掃の作業実績】⇐こちらをクリック
「特殊清掃ってどのくらいお金がかかるのかわからない」
「結構高いんじゃないの?」
とお考えの方が多いのが現状だと思います。特殊清掃と呼ばれるだけあってかなり特殊な分野ですから、詳細について世に出回っておりません。そのため、悪徳業者と呼ばれる業者が後を絶たないのです。こう説明されると悪徳業者だらけで、なんだか怖い業界なのではないかと思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、決してそういうわけではありません。もちろん、ご依頼者様に寄り添い、確実かつ良心的なサービスを行う業者ももちろん存在します。しかし、業者選びには慎重にならなくてはいけません。何となくや安さだけで業者を選んでしまうと、大きなトラブルに繋がってしまうかもしれませんよ。
なので、今回は悪徳業者に特殊清掃を依頼してしまうとどうなるのかについてお話したいと思います。
悪徳業者と言われれば、まず初めに考えられるのが高額請求ですよね。
「見積の時より、50万多く請求された。」
そういったトラブルのお話は確かによく耳にします。しかし、特殊清掃におけるトラブルは決してそれだけではありません。料金は非常に安く済んでもトラブルになることがあるのです。
「安くなるのにトラブル???」と思われた方もいらっしゃるのではないでしょうか?そうなんです。安すぎる特殊清掃業者にも必ず注意をしなくてはいけないのです。特殊清掃業者の中には、より多くの顧客を獲得するために相場よりも安く価格設定をしている業者もいます。良心的な意味で安価にしているのではなく、結果や質よりも量を重視しているためであることが多いようなのです。
よくあるトラブルは死臭が取れていないトラブルです。安価である分、人件費を抑えるためにほぼ未経験のアルバイトにすべての作業を任せるというケースもあるそうなのです。知識や経験のない人が特殊清掃をして完璧に作業が終えられるはずがありません。それだけに留まらず、処分費用を安く抑えるために、ご遺品を不法投棄する業者も存在するのです。確かに、人件費も処分費用も安くできれば、ご依頼者様に安価な金額をご提示できますよね。しかし、それで死臭が取れていないまま作業を終了されてしまっては元も子もありません。せっかく金額を払っても、匂いが取れていなければ、さらに別の業者へ依頼をしなくてはいけなくなってしまいます。そうすれば、いくら最初の費用が安くても2倍料金がかかってしまいますので、負担は増えてしまいますよね。
実は当社でも、こういったご相談は後を絶ちません。とあるご依頼者様は、もともと依頼をしていた業者に「匂いが取れていないから、追加の作業をしてほしい」と頼まれたそうです。そうすると「その場合追加で50万円ほどかかってしまいますがよろしいですか?」と説明されたようなのです。そこで困り果ててしまったご依頼者様が当社へご連絡をくださったのです。
このようなトラブルに見舞われないためにも、費用の安さだけで業者を選ばずに、見積時にどれだけ誠実な対応をするかで比較をするとよいでしょう。横柄な態度はもちろんですが、「どこよりもお安い価格で対応致します!」とぐいぐい来るような業者も選ばない方が無難かもしれません。
当社エピローグシオンでは、さまざまなケースの特殊清掃も対応させていただきます。数多くの経験や実績を持ったスタッフが対応致しますのでご安心くださいませ。また、当社では最新技術を取り入れておりますので、どのような異臭も完全に取り除くことが可能でございます。無理な営業も致しておりません。ご依頼者様のお気持ちに寄り添い、少しでもご依頼者様の体力・精神的負担が減るように最善を尽くします。現在、お困りの方がいらっしゃいましたら、お気軽にご相談くださいませ。






