こんにちは。遺品整理専門エピローグシオンのスタッフです。
さて、本日は特殊清掃にかかる料金についてお話したいと思います。
【エピローグシオンの特殊清掃の作業実績】⇐こちらをクリック
特殊清掃とは、主に孤独死・自殺・他殺などにより汚染された家の清掃・除菌・消臭サービスを行います。
他にも、火災復旧や水害復旧などのサービスも請け負っています。
これらは、通常の清掃とは大きく異なり、専門性が高いため、プロでなければ完全清掃・完全消臭が難しいとされています。
それゆえにかかる費用も通常の清掃より高い料金となることが多いです。
しかし、実際には特殊清掃がどんな作業で、どれくらいの費用がかかるのかについてご存じの方はあまりいらっしゃらないでしょう。
そこで今回は、特殊清掃の費用について詳しくご紹介していきたいと思います。
特殊清掃に必要な費用
孤独死による特殊清掃を依頼する場合、相場としての費用はどれくらいかかるのでしょうか?
実のところ、特殊清掃の費用は現場の状況・部屋の大きさ等により大きく変動してしまいます。
よって一概に述べてしまうと、費用相場は10万~100万円程度であるとしか言えません。
これでは実際にいくらかかるのかわかりませんよね。
そこで、ここからは特殊清掃に必要な作業別にかかる費用を具体的にご紹介していきたいと思います。
今回ご紹介する料金は孤独死されてしまった現場を想定したものとなります。
当社でご紹介している特殊清掃の料金体系は以下のようになっています。
| 体液等付着した畳の撤去 | 1枚 | ¥3,300(税込)~ |
| 体液の除去 | ¥33,000(税込)~ | |
| オゾン脱臭機 | 1日 | ¥33,000(税込)~ |
| 高濃度噴霧器 | 1セット | ¥16,500(税込)~ |
| 1K 不用品搬出 | 2名 | ¥41,800(税込)~ |
| 1LDK 不用品搬出 | 2名 | ¥55,000(税込)~ |
| 2DK 不用品搬出 | 5名 | ¥165,000(税込)~ |
オゾン脱臭機とは、当社で取り扱っている脱臭機です。
臭いの強度により、1回~数回にかけて行います。
高濃度噴霧器とは、当社で取り扱っている噴霧器です。
二酸化塩素剤を使用し、室内の隅々まで除菌致します。
費用は現場の状況で大きく変わる?
先ほど記述したように、特殊清掃は現場の状況によって費用に大きく差が出てしまいます。
では、なぜそんなにも費用に差が出てしまうのでしょうか?
ここからは、特殊清掃費用に差が出てしまう理由についてご紹介します。
1.ご遺体の発見が遅れてしまったから
ご遺体の発見が遅れてしまうと、腐敗が進んでしまいます。
特に夏場は部屋が蒸されるため、腐敗のスピードもかなり速くなります。
腐敗が進むと何がいけないのかといいますと、体液・血液が広がり、床などに浸透してしまうため問題なのです。
体液等の範囲が広がれば広がるだけ作業料金は割高になります。
また、床に浸透してしまうと、汚染部分について解体作業をしなくてはいけなくなります。
よって、発見が遅れてしまうとそれだけ費用も多く必要になるのです。
2.ご遺体が発見されたお部屋・お家が広かったから
ご遺体が発見されたお家が広く、すべてのご遺品を撤去する場合、その家具等の量により、費用は割高になります。これは特殊清掃だけでなく、遺品整理にも当てはまることですが、処分品が多ければ多いほど費用が掛かります。
よって、孤独死された方の家は広くなくとも、仮にゴミ屋敷状態であった場合でもそれだけ費用が掛かってしまうのです。
また、清掃範囲が広がることにより、それだけ多くの薬剤・人件費が必要になってしまうため、費用が割高になることもあります。
3.トイレや浴室等でお亡くなりになってしまったから
仮に亡くなられてしまった場所が浴槽やトイレであった場合、体液が排水溝へ流れてしまいます。
流れれば問題ないということはもちろんなく、排水管の清掃まで行わなくてはいけなくなるケースがあるのです。
腐敗した人の体液や血液というものの臭いはすさまじく、一度排水管に流れてしまうと、仮にマンション住まいの方であった場合、下の階まで臭いが届いてしまうのです。
臭いを除くためには排水管を清掃するしかないため、さらに多くの費用が必要になってしまいます。
また、浴槽やトイレで亡くなられた場合、便器や浴槽ごと新しいものに取り換えなくてはいけないケースも存在します。
そこまでとなるともはやリフォームと同じですので、それだけ多くの費用が掛かってしまう原因となります。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
特殊清掃の料金相場について、また、相場が大きく変わる理由についてご理解いただけましたでしょうか?
特殊清掃は知識や技術の必要性から費用が高くなってしまいがちですが、それを利用した悪徳業者が知識もなく清掃したにも関わらず高額な請求をするケースが実際に存在します。
もちろん、知識や経験のない業者が清掃・除菌作業をしても完璧に汚れは除去できず、臭いも残るケースが大半です。
そんな被害にあわないためにも、業者選びには十分注意されてください。
現在、特殊清掃・孤独死清掃などでお困りの方は、ぜひ当社エピローグシオンまでお気軽にご相談くださいませ。
当社では、提携しているリフォーム業者と連携して作業をすることができますので、畳の張り替え等にも対応させていただきます。また、当社の消臭技術はご依頼者様より高い評価を得ており、安心して消臭作業を任せていただけます。
当社の消臭技術などの詳しい詳細はホームページにてご確認くださいませ。






