広島県の遺品整理
特殊清掃専門会社

選ばれる理由 サービス 料金 作業実績 お客様の声
石と海
Column

運気の上がる遺品整理の方法とは?

  1. TOP
  2. コラム
  3. 運気の上がる遺品整理の方法とは?

こんにちは。遺品整理専門エピローグシオンのスタッフです。
さて、本日は運気の上がる遺品整理方法についてお話いたします。

【エピローグシオンの遺品整理の作業実績】⇐こちらをクリック

皆様は、普段から風水などスピリチュアル的な考え方を参考にして生活されていらっしゃいますか?私は普段から特にスピリチュアル的な占いなどは信じて過ごしてはおりません。しかし、いざお正月になると必ずおみくじを引きますし、TVで放映される「今日の運勢」などもチェックしてしまいます。引っ越しの際などは、どの方角に頭を向けて寝る方がよいのか、など気にしてベッドの配置を決めています。私のように、普段からスピリチュアル的なことを信じて生活をしているわけではないけれど、ふとしたところでスピリチュアル的な考え方を参考にし、生活している人はおおいのではないでしょうか?

今回は、スピリチュアル的な遺品整理に関する運気の上げ方についてお話していけたらと思います。

遺品整理において、思い出の詰まったご遺品を処分することに抵抗を感じる人は多くいらっしゃるのではないでしょうか?かといって、思い出のあるご遺品をすべて残しておくことは現実的に難しいものです。はたまた、それが身に着ける衣服やアクセサリーであれば、残されたご遺品を使い続けると「罰があたってしまうのではないか………」と不安になる方もいらっしゃることでしょう。スピリチュアル的な観点からでは、ご遺品を処分されることも、残されることも、ともに正解である、と言われています。詳しく述べますと、ご遺品によって、捨てるべきか、残すべきかを判断すると良い、とされているのです。

人にはそれぞれ相性のいい人、合わない人が存在しますよね。それと同様に、相性の合う、合わないの違いがご遺品にも出てくるのだそうです。ご遺品に触れた際、あたたかな気持ちになるなど、心地よい感覚を味わうことが出来れば使用者との相性が良いのだそう。反対に、ご遺品を見たり、触れたりすることで不快な気持ちになったり、手元に置いてから不運なことが続いたりすると、相性が合わない為、手放すことを考えた方が良いようです。

自分以外にも、ご遺品を親近者で分け合う「形見分け」という文化があります。それは、故人様の魂を継承し、供養するために行うものです。この際も同様に、ご遺品を受け取った方とご遺品との相性があります。無理に押し付けたりすることのないように、話しやすい雰囲気を保ちつつ、形見分けの相談をされると良いでしょう。

どうしてもご遺品を残す余裕のない方は、思い出のあるお品をお焚き上げなど供養されたうえで処分する、という方法を取ると良いでしょう。供養まで一緒に対応してくれる遺品整理業者も存在しますので、そういった業者に遺品整理を依頼する、というのも一つの手ではないでしょうか?

当社では無料で思い出の詰まったご遺品を供養させて頂いております。「普通に処分してしまうのは気が引ける……」とお思いの方は、ぜひ一度当社エピローグシオンまでお気軽にご相談下さいませ。お見積りも無料でございますので、相場が気になる方や、相談だけしたいとお考えの方もご連絡を頂けますと、我々が親身に対応させていただきます。

↑↑こちらをクリック

↓↓弊社について、詳しくはこちらをご覧くださいませ。↓↓

関連コラム

故人が住んでいたアパート

故人様が住んでいた賃貸の退去手続きの方法とは

故人が住んでいた家の一室

相続放棄をするなら遺品整理をしてはいけない!?

段ボールに入ったアルバム

遺品整理で出てきた写真やアルバムはどうしたらいい!?

漬物石の画像

遺品整理で大きな漬物石が見つかった!どうやって処分すべき?

カセットテープ

残されたご遺品が持つ価値

クマのぬいぐるみ

遺品整理で処分に困る物はどうしたらいい?

中国五県

エピローグシオンについて

親族の話し合い

遺品整理で親族とトラブルになりやすいことって何?

遺品整理特殊清掃ゴミ屋敷清掃生前整理

Flow

ご利用の流れ

エピローグシオンのご利用の流れです。
作業の流れはサービス毎に異なりますので、ご検討中のサービスの流れをご覧ください。

1

お問い合わせ

2

お見積もり

3

ご検討・ご依頼

4

作業開始〜完了

5

立会い〜ご清算

各種クレジットカード
ご利用いただけます※キャッシュレス決済でのお支払いの場合は、ご依頼の際にお伝えください。

お支払い方法

Contact

お問い合わせ

無料お見積もり・24時間対応

お問い合わせは24時間対応しております。
お電話またはメールフォームよりご連絡ください。
ご質問・ご相談・お見積もり・お仕事のご依頼など、どんなことでも構いません。
エピローグシオンまでお気軽にお問い合わせください。

対応エリア

広島県全域

広島市中区|広島市東区|広島市南区|広島市西区|広島市安佐南区||広島市安佐北区|広島市安芸区|広島市佐伯区


廿日市市|大竹市|呉市|江田島市|安芸高田市|東広島市|竹原市|大崎上島町|尾道市|三原市|福山市|府中市|三次市|庄原市


神石郡神石高原町|山県郡安芸太田町|北広島町|安芸郡府中町|海田町|熊野町|坂町|世羅郡世羅町

隣接県

山口県|岡山県|島根県|鳥取県


SDGs

持続可能な開発目標

当社ではSDGsへの取り組みにも力を入れております!

当社は長年培った経験を元に、不用品となった家電・家具・家財・日用品等の分別を徹底し使用できる物は再利用し廃棄物(CO2削減)を減らし地球環境に優しい企業を目指しております。

また廃棄物につきましては企業や各自治体の一般廃棄物処理業者と提携させて頂き、適正に処理をさせていただく事で環境問題となっている地球温暖化を防ぐ取り組みを行っています。

高齢化社会・空き家問題・孤独死・孤立死・自殺・引きこもりの問題など多くの課題がございます。
当社はこの問題を少しでも多くの皆様と共有できるよう、講演会やメディア・SNSを通じて発信させていただいております。
同じ志を持つ企業や各自治体と手を結びこの問題を解決できるよう取り組みます。

SDGs宣言書を見る
SDGs