広島県の遺品整理
特殊清掃専門会社

選ばれる理由 サービス 料金 作業実績 お客様の声
洋服画像
Column

ご遺品を再利用(リユース)する方法

  1. TOP
  2. コラム
  3. ご遺品を再利用(リユース)する方法

こんにちは。遺品整理専門エピローグシオンのスタッフです。

​​​​​​
さて、本日はご遺品を再利用する方法ついてお話したいと思います。

【エピローグシオンの遺品整理の作業実績】⇐こちらをクリック

これまで遺品整理作業を任されてきたなかで、「実家の荷物がこんなに多いとは思わなかった」「自分たちで遺品整理をしようとしても物が多すぎて途方もなくて・・・」とおっしゃるご依頼者様も多くいらっしゃいました。実際に、お母様がなかなか物を捨てられない性格の方で、大量のビニールや新聞紙などを「いつか使うかもしれない」と残してしまっている人も数多くいらっしゃいます。物であふれかえっている現代社会では、断捨離や不用品の処分といったことは必ず必要になってきます。しかし、「いつか使うかもしれない」ご遺品をすぐに捨ててしまうのはもったいないかもしれません。

「いつか使うかもしれない」ではなく、「誰かが使うかもしれない」という視点で、残されたご遺品をリユースするという方法があります。今回はそんな遺品整理におけるご遺品の再利用(リユース)方法についてお話します。

まず、一つ目のリユース方法は、リサイクルショップに持ち込むという方法です。リユースと言って思い浮かべるのはリサイクルショップですよね。リサイクルショップでは使わなくなった家財や家電等様々なものを買い取りしてくれます。大きなお人形やぬいぐるみなどのも買取してくれる場合もあるので、とりあえずもっていって査定してもらう、というのも一つの手ではないでしょうか?

二つ目の方法はフリーマーケットに参加するという方法です。こちらの方法では、準備しなくてはいけないことも多く、販売にはもちろん労力が必要となります。しかし、フリーマーケットに参加することで、そこで新たなコミュニティに加わることも可能になるかもしれません。また、思い入れのあるご遺品を誰が必要としているのかを直接見ることができるのも大きなメリットともいえるでしょう。

三つ目の方法としては、インターネットオークションやフリマアプリを利用するという方法です。「ヤフオク!」や「メルカリ」などの様々なサービスが存在しています。それらを利用することでフリーマーケットに参加するより手軽に販売することができます。写真撮影など手間はかかりますが、全国の人が閲覧可能なため、より多くの収益を得ることができるかもしれません。

これらの活用方法からご遺品をただ捨てるだけでなく、そのご遺品を必要とする誰かに譲り渡すことができるでしょう。大切なご遺品をものとして処分したくないとお考えの方は是非前述の方法を活用してみてくださいね。

↑↑こちらをクリック

↓↓弊社について、詳しくはこちらをご覧くださいませ。↓↓

関連コラム

大きな棚と女性

初めてでも安心!遺品整理のやり方とは!

遺品整理を行う女性スタッフ

遺品整理の仕事は男性の仕事?遺品整理士に向いている女性とは

段ボールに荷物を片付けている画像

後悔しない遺品整理のやり方とは?

スマホを手にしている画像

遺品整理のランキングサイトや比較サイトってお得なの?

クマのぬいぐるみ

遺品整理で処分に困る物はどうしたらいい?

掛け時計

掛け時計ってどう処分したらいいの?広島での処分方法をご紹介!

男性と女性と木

本当に遺品整理を業者に依頼するべきなのか?

空き家

空き家問題を考えてみる

遺品整理特殊清掃ゴミ屋敷清掃生前整理

Flow

ご利用の流れ

エピローグシオンのご利用の流れです。
作業の流れはサービス毎に異なりますので、ご検討中のサービスの流れをご覧ください。

1

お問い合わせ

2

お見積もり

3

ご検討・ご依頼

4

作業開始〜完了

5

立会い〜ご清算

各種クレジットカード
ご利用いただけます※キャッシュレス決済でのお支払いの場合は、ご依頼の際にお伝えください。

お支払い方法

Contact

お問い合わせ

無料お見積もり・24時間対応

お問い合わせは24時間対応しております。
お電話またはメールフォームよりご連絡ください。
ご質問・ご相談・お見積もり・お仕事のご依頼など、どんなことでも構いません。
エピローグシオンまでお気軽にお問い合わせください。

対応エリア

広島県全域

広島市中区|広島市東区|広島市南区|広島市西区|広島市安佐南区||広島市安佐北区|広島市安芸区|広島市佐伯区


廿日市市|大竹市|呉市|江田島市|安芸高田市|東広島市|竹原市|大崎上島町|尾道市|三原市|福山市|府中市|三次市|庄原市


神石郡神石高原町|山県郡安芸太田町|北広島町|安芸郡府中町|海田町|熊野町|坂町|世羅郡世羅町

隣接県

山口県|岡山県|島根県|鳥取県


SDGs

持続可能な開発目標

当社ではSDGsへの取り組みにも力を入れております!

当社は長年培った経験を元に、不用品となった家電・家具・家財・日用品等の分別を徹底し使用できる物は再利用し廃棄物(CO2削減)を減らし地球環境に優しい企業を目指しております。

また廃棄物につきましては企業や各自治体の一般廃棄物処理業者と提携させて頂き、適正に処理をさせていただく事で環境問題となっている地球温暖化を防ぐ取り組みを行っています。

高齢化社会・空き家問題・孤独死・孤立死・自殺・引きこもりの問題など多くの課題がございます。
当社はこの問題を少しでも多くの皆様と共有できるよう、講演会やメディア・SNSを通じて発信させていただいております。
同じ志を持つ企業や各自治体と手を結びこの問題を解決できるよう取り組みます。

SDGs宣言書を見る
SDGs