広島県の遺品整理
特殊清掃専門会社

選ばれる理由 サービス 料金 作業実績 お客様の声
落ち込む男性を励ます女性
Column

遺品整理の辛さを乗り越える方法

  1. TOP
  2. コラム
  3. 遺品整理の辛さを乗り越える方法

こんにちは。遺品整理専門エピローグシオンのスタッフです。

​​​​​​
さて、本日は遺品整理がつらさを乗り越える方法についてお話したいと思います。

【エピローグシオンの遺品整理の作業実績】⇐こちらをクリック

大切な人と死別をしてしまうということは、どんな人であっても耐え難いほどに辛いものです。人のストレスを図るランキングでは、家族や恋人などの近しい存在が亡くなってしまうことが最もストレスを受けることだそうです。人生で一番つらいとされる時期を、自分の中で整理をし、愛しい人の死を受け入れることは容易でないことは誰でも想像ができることでしょう。しかし、いつまでも下を向くわけにもいかず、遺品整理をしなくてはいけないとなると、何から手を付けていいかもわかりませんよね。

本日は、悲しみを如何様にして乗り越え、前向きに遺品整理を行うのかについてお話します。

遺品整理自体が辛いとされる理由は3つあります。一つ目の理由は、遺品の中にある数々の思い出を直視しなくてはならず、記憶が蘇り、さらに辛くなってしまうからです。アルバムや記念のお品はもちろんのことですが、衣服や趣味にしていたことなど、故人様を振り返ってしまう遺品は数多くあります。自分の気持ちの整理がついていないままの状態で遺品整理を行うことは難しいでしょう。二つ目の理由は、何を残して何を捨てればよいのかがわからないという点にあります。不動産関係や保険関係の書類はどうしたらよいのか、何が財産で何がそうでないかの判別など、遺品整理は様々な決断をしなくてはならず、非常に大変な作業です。相続トラブルのきっかけにもなりかねませんので、親族間でしっかりとした話し合いが必要となります。三つ目は、遺品が多く、整理に時間がかかってしまうからという理由です。「遺品の数が多く、気が滅入ってしまって作業が思うようにすすまない」というお話をよく耳にします。大きなお宅では、遺品も多くなっていますので、作業人数をそれなりに確保する必要がありますね。

これらの遺品整理の辛さから乗り越える方法を3つほどお伝えします。一つ目は、グリーフケア(グリーフワーク)のサポートを受けることです。グリーフケアとは、死別の悲しみを抱える遺族をサポートするということです。専門のカウンセリングも存在しますので、誰にも相談できずに一人で抱え込まれている方は、グリーフケアに頼るのも一つの手だと考えています。二つ目の方法は、法事のタイミングで遺品整理を行うということです。親族が集まる49日、一周忌や三回忌などにみんなで遺品整理を行うという方法です。心の不調は、時間の経過がいい薬となります。すぐに問題と向き合わず、一旦心を休めてから行うのも良いのではないでしょうか?三つ目は、遺品整理業者に遺品整理を依頼するという方法です。自分の力ではどうしても遺品整理を行えないと感じた方は、遺品整理業者に依頼をするのもいい方法です。お部屋にいることも辛いとされる方は、鍵を業者に預け、遺品整理が終わってから立ち会うということも可能になりますので、おすすめです。

いかがでしたでしょうか?現在、遺品整理をする気力がない方や落ち込んでしまって遺品整理がうまく進まない方は是非参考にされてみてくださいね。また、遺品整理を業者に依頼する決断をされた方は、お見積りは無料となっておりますので、是非とも当社へお気軽にご相談ください。

↑↑こちらをクリック

↓↓弊社について、詳しくはこちらをご覧くださいませ。↓↓

関連コラム

石と海

運気の上がる遺品整理の方法とは?

神主が歩いている画像

遺品整理の前に部屋のお祓いをするべき?供養との違いは?

一軒家の外観

一軒家の遺品整理はいくらくらいが相場なの?

遺品整理作業画像

遺品整理の生前予約って何?生前整理との違い

形見分け画像

トラブルにならない形見分けの方法

消火器

遺品整理で発見した消火器の処分方法とは?

驚く女性

遺品整理の作業代金がおよそ200万円・・!?

自宅玄関

遺品整理の料金は何を基準に決まるの?

遺品整理特殊清掃ゴミ屋敷清掃生前整理

Flow

ご利用の流れ

エピローグシオンのご利用の流れです。
作業の流れはサービス毎に異なりますので、ご検討中のサービスの流れをご覧ください。

1

お問い合わせ

2

お見積もり

3

ご検討・ご依頼

4

作業開始〜完了

5

立会い〜ご清算

各種クレジットカード
ご利用いただけます※キャッシュレス決済でのお支払いの場合は、ご依頼の際にお伝えください。

お支払い方法

Contact

お問い合わせ

無料お見積もり・24時間対応

お問い合わせは24時間対応しております。
お電話またはメールフォームよりご連絡ください。
ご質問・ご相談・お見積もり・お仕事のご依頼など、どんなことでも構いません。
エピローグシオンまでお気軽にお問い合わせください。

対応エリア

広島県全域

広島市中区|広島市東区|広島市南区|広島市西区|広島市安佐南区||広島市安佐北区|広島市安芸区|広島市佐伯区


廿日市市|大竹市|呉市|江田島市|安芸高田市|東広島市|竹原市|大崎上島町|尾道市|三原市|福山市|府中市|三次市|庄原市


神石郡神石高原町|山県郡安芸太田町|北広島町|安芸郡府中町|海田町|熊野町|坂町|世羅郡世羅町

隣接県

山口県|岡山県|島根県|鳥取県


SDGs

持続可能な開発目標

当社ではSDGsへの取り組みにも力を入れております!

当社は長年培った経験を元に、不用品となった家電・家具・家財・日用品等の分別を徹底し使用できる物は再利用し廃棄物(CO2削減)を減らし地球環境に優しい企業を目指しております。

また廃棄物につきましては企業や各自治体の一般廃棄物処理業者と提携させて頂き、適正に処理をさせていただく事で環境問題となっている地球温暖化を防ぐ取り組みを行っています。

高齢化社会・空き家問題・孤独死・孤立死・自殺・引きこもりの問題など多くの課題がございます。
当社はこの問題を少しでも多くの皆様と共有できるよう、講演会やメディア・SNSを通じて発信させていただいております。
同じ志を持つ企業や各自治体と手を結びこの問題を解決できるよう取り組みます。

SDGs宣言書を見る
SDGs