広島県の遺品整理
特殊清掃専門会社

選ばれる理由 サービス 料金 作業実績 お客様の声
遺品と男性
Column

遺品整理を業者に依頼するメリット・デメリットとは?

  1. TOP
  2. コラム
  3. 遺品整理を業者に依頼するメリット・デメリットとは?

こんにちは!

広島 遺品整理エピローグシオンスタッフです。

【エピローグシオンの遺品整理の作業実績】⇐こちらをクリック

さて、今回は遺品整理を業者に依頼する事のメリットデメリットについてお話しさせ

て頂きます。

遺品整理の必要がでてきてしまった際に、業者に依頼をされるか、自分で片づけてしま

おうかと悩まれることとなるかと思われます。

しかし、いざ自分たちの手で行おうとしても意外と分別に時間がかかってしまったり、

大きなものを運ぼうとするならば手間も力も必要となってしまします。

働かれていらっしゃる方であればなおの事、

遺品整理をご自身で行われるのは難しいのではないでしょうか。

「リスクや手間をかけたくない…」と思われる方は

業者に依頼をされるほうが良いでしょう。

業者に依頼をされるメリットといたしましては、
 

・大型家具など重たいものを運び出さなくてもよい

・遺品整理をスムーズに終わらせることが出来る

・最終的な掃除等もしなくてよい

などがあげられます。

反対に、デメリットには

・費用がかかってしまうのでは?

・貴重品が無くなってしまうのでは?
 

などを不安に思われる方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。

実際のところ、このデメリットにつきましては、

業者選びを間違えないで選ぶことで解決をすることができるかも知れません。

「費用がかかってしまうのでは?」

この点につきましては、私達はお部屋の中の貴金属や骨とう品だけでなく、

様々な食器類や家具などを買取させて頂いておりますので、

費用に関しましては買取価格を差し引いてご提案出来ます。

結果として費用を最小限に抑える事も可能となっております!

「貴重品が無くなってしまうのでは?」

この点につきましは、当社にご依頼をされるのでしたら全くご心配いりません!

貴重品につきましては必ず保管をするよう指導を受けておりますので、

時計やジュエリーなどはもちろんの事、お客様が残して欲しいとおっしゃったご遺品は 

必ず保管をするように徹底して作業致しております!

実際に当社では300万円ほどの現金がお客様のお宅から発見され、

お返しをした際にお客様より非常に喜ばれたケースも御座います。

以上のように、遺品整理を業者に依頼される場合は、

業者選びが非常に重要となっておりますので、

ご検討される際にはこの点について留意されるとよろしいのではないでしょうか。

↑↑こちらをクリック

↓↓弊社について、詳しくはこちらをご覧くださいませ。↓↓

関連コラム

室内の養生をするスタッフ

遺品整理業者を選ぶポイント

資格試験勉強

遺品整理に資格ってあるの?

古い写真の画像

遺品整理をして、困る!写真の処分!

中国五県

エピローグシオンについて

特殊清掃現場

特殊清掃員は感染症の危険性が高い!?

処分する植木鉢

ベランダに残されていた植木鉢や土などはどう処分したらいい?

古い家のキッチンの画像

優良な遺品整理業者を見つけるためのポイント

部屋と男性2人

遺品整理で捨ててはいけないもの

遺品整理特殊清掃ゴミ屋敷清掃生前整理

Flow

ご利用の流れ

エピローグシオンのご利用の流れです。
作業の流れはサービス毎に異なりますので、ご検討中のサービスの流れをご覧ください。

1

お問い合わせ

2

お見積もり

3

ご検討・ご依頼

4

作業開始〜完了

5

立会い〜ご清算

各種クレジットカード
ご利用いただけます※キャッシュレス決済でのお支払いの場合は、ご依頼の際にお伝えください。

お支払い方法

Contact

お問い合わせ

無料お見積もり・24時間対応

お問い合わせは24時間対応しております。
お電話またはメールフォームよりご連絡ください。
ご質問・ご相談・お見積もり・お仕事のご依頼など、どんなことでも構いません。
エピローグシオンまでお気軽にお問い合わせください。

対応エリア

広島県全域

広島市中区|広島市東区|広島市南区|広島市西区|広島市安佐南区||広島市安佐北区|広島市安芸区|広島市佐伯区


廿日市市|大竹市|呉市|江田島市|安芸高田市|東広島市|竹原市|大崎上島町|尾道市|三原市|福山市|府中市|三次市|庄原市


神石郡神石高原町|山県郡安芸太田町|北広島町|安芸郡府中町|海田町|熊野町|坂町|世羅郡世羅町

隣接県

山口県|岡山県|島根県|鳥取県


SDGs

持続可能な開発目標

当社ではSDGsへの取り組みにも力を入れております!

当社は長年培った経験を元に、不用品となった家電・家具・家財・日用品等の分別を徹底し使用できる物は再利用し廃棄物(CO2削減)を減らし地球環境に優しい企業を目指しております。

また廃棄物につきましては企業や各自治体の一般廃棄物処理業者と提携させて頂き、適正に処理をさせていただく事で環境問題となっている地球温暖化を防ぐ取り組みを行っています。

高齢化社会・空き家問題・孤独死・孤立死・自殺・引きこもりの問題など多くの課題がございます。
当社はこの問題を少しでも多くの皆様と共有できるよう、講演会やメディア・SNSを通じて発信させていただいております。
同じ志を持つ企業や各自治体と手を結びこの問題を解決できるよう取り組みます。

SDGs宣言書を見る
SDGs