こんにちは。遺品整理専門エピローグシオンのスタッフです!
さて、本日は遺品整理における生前予約についてお話をしたいと思います。
【エピローグシオンの遺品整理の作業実績】⇐こちらをクリック
皆様は遺品整理と聞いて、一体誰がするものだと思われますか?
基本的には残されたご家族やご友人が遺品整理をされることが多いです。
中には、残されたご家族が業者に遺品整理を依頼されるというケースも多々あります。
現代を生きる方は忙しい方も多く、遺品整理に割くことのできる時間があまり多くないという方も決して珍しくはないのです。
遺品整理を業者に依頼するとなると、数十万円単位のまとまった費用が必要となります。
金銭的な面で残されたご遺族に負担がかかってしまうかもしれません。
そこで利用されることがあるのが、遺品整理の生前予約です。
今回はその生前予約についてご説明していきたいと思います。
遺品整理の生前予約とは?
早速ですが、遺品整理における生前予約とはどのようなものであるのかをご説明いたします。
遺品整理の生前予約と聞いてピンとくる方はいらっしゃいますでしょうか?
まだそのシステムとしてしっかり普及されているものではないので、知らない方がほとんどだと思います。
遺品整理の生前予約とは、その字のごとく、自分自身の遺品整理を本人が生前のうちに予約をしておくというシステムになります。
つまり、本来ならば残されたご遺族様が行う遺品整理を本人が自分自身で問題に対処するということができるということです。
生前整理との違い
生前予約と似た言葉に生前整理という言葉があります。
生前整理と生前予約ではどう違いがあるのでしょうか?
そもそも生前整理とは、終活の一環として、自分の死後残される遺族の負担を少しでも減らすために、家の家財などを整理することを指します。
家の中の荷物が増えれば増えるほど遺品整理の難易度は上がってきます。
もちろん業者に依頼をすれば、荷物の量に比例して費用も増額されてしまいます。
そのため、残されたご遺族の負担を少しでも少なくするために、家の中の荷物を整理し、必要最低限の物にとどめておくことが一般的です。
一方、生前予約は先ほども説明したように自分自身で後に必要な遺品整理をあらかじめ予約しておくことを指します。
2つの言葉の共通点は、自分の身辺整理を自分で行うということ。
2つの言葉の大きな違いは、今整理をするのか、自身の死後整理をするのかという点。
ではないでしょうか?
どちらも、自分の死後に備えた準備であることに変わりはないので、
遺品整理の生前予約というものは終活の一環ととらえてもよいのかもしれませんね。
生前予約のメリット
では、そんな遺品整理の生前予約にはどのようなメリットがあるのでしょうか?
ここからは生前予約をすることで得られるメリットについて2点ご紹介していきたいと思います。
1.残される遺族の負担が減る
本人が自分の遺品整理を契約するということは、残されたご遺族に遺品整理の負担がなくなるということです。
もし生前予約をしないまま、残されたご遺族が業者に遺品整理を依頼しない場合でも、体力的・時間的な負荷は必ずかかってしまいます。
その負担がなくなるとなれば、ご遺族にとっては非常に助かるのではないでしょうか。
場合によっては、大切な故人様の家にいると故人様を失った事実に耐えられなくなってしまうという方もいらっしゃいます。そういった精神的な負担をも軽減してくれることでしょう。
遺品整理はご遺族が自分たちの手でしたいと考えられている場合は、生前予約はしない方がいいと思いますので、あらかじめご家族で一度話し合いを設けてみることをおススメします。
2.生前整理をする必要がなくなる
終活の一環として、残される遺族の負担を少しでも減らすために生前整理をされるという方は少なくありません。
しかし、あらかじめ遺品整理の生前予約をしているならば、無理に生前整理をして家の荷物を最小限にする必要もなくなると言って過言ではないと思います。
遺品整理の生前予約は、終活における手段の一つともいえるでしょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
遺品整理の生前予約についてご認知いただけましたでしょうか?
現在、遺品整理でお困りの方は当社エピローグシオンまでお気軽にご相談くださいませ。
ご遺族様に寄り添い、丁寧な分別を心がけております。
事前にヒアリングをさせて頂き、残しておくべきものについては必ず一度保管させていただきます。
勝手に思い出のお品を処分することはございませんので、ご安心くださいませ。
「エピローグシオン」は、広島県広島市で10年以上皆さまに寄り添っている遺品整理・特殊清掃の専門業者です。
近年注目を集めている終活のための生前整理やゴミ屋敷清掃にも対応しております。また、家族の形が変わったことで問題となり始めている孤独死についても多くご用命を頂いております。
当社は創業からこれまで、信用を第一に誠実な作業を心がけており、安心・安全をモットーに地元・広島の方の遺品整理にまつわるお悩み解決に尽力してまいりました。
その姿勢が認められ、広島全域はもちろん、山口県などの近隣県からもご依頼を頂いております。
当社では遺品や不用品をただ処分するだけでなく、リユースや寄贈、買取にも対応しております。愛用品など気持ちがこもっており捨てるのを躊躇する場合は、無料での合同供養もご提案させて頂いております。
たくさんのご要望に応えるべく多彩なプランをご用意していますが、どのプランをご利用頂いても、追加請求なしの明朗会計。当社は見積もりが最終金額であり、不明瞭な追加請求など、いい加減な対応でお客様を裏切るようなことは一切ございません。
365日24時間休まず営業しており、何時でもご相談を受け付けておりますのでお気軽にご相談ください。
遺品整理の対応エリア
・広島県全域
広島県広島市中区|広島市東区|広島市南区|広島市西区|広島市安佐南区||広島市安佐北区|広島市安芸区|広島市佐伯区
廿日市市|広島県大竹市|広島県呉市|広島県江田島市|広島県安芸高田市|広島県東広島市|広島県竹原市|大崎上島町|広島県尾道市|広島県三原市|広島県福山市|広島県府中市|広島県三次市|広島県庄原市
広島県神石郡神石高原町|広島県山県郡安芸太田町|北広島町|広島県安芸郡府中町|海田町|熊野町|坂町|広島県世羅郡世羅町
・隣接県
山口県|岡山県|島根県|鳥取県






