こんにちは。遺品整理専門エピローグシオンのスタッフです!
さて、本日は遺品整理で貴重品を探し出すコツについてお話したいと思います。
【エピローグシオンの遺品整理の作業実績】⇐こちらをクリック
これまで我々は数多くの遺品整理を任せていただきました。
そしてその遺品整理の作業中、半数以上の現場で現金や貴金属などの貴重品を見つけて、ご依頼者様に返却致しております。
「まだ隠しているお金があったんだ」
「こんなところに隠しているなんて気付きませんでした」
などのお話をよくお伺いします。
大切な資産であるはずの貴重品を発見しきれずに処分してしまうことは、とても勿体ないことですよね。
しかし、タンス預金などで様々な場所に資産を隠す人は意外に多いものです。
隠された貴重品などはどのようにして見つけるべきなのでしょうか?
そこで今回は、現金や貴金属などの貴重品の探し方やコツについてご紹介してまいりたいと思います。
探すべき貴重品はどんなものがある?
貴重品といってもその種類は様々で、遺品整理でどのような貴重品を探すべきか、ぱっと思いつかない方もいらっしゃるのではないでしょうか?
まず初めに、遺品整理で探し出しておくべき貴重品にはどんな種類があるのかについてご紹介していきたいと思います。
<探し出す貴重品リスト>
- 現金
- 貴金属
- 商品券
- キャッシュカード
- 預金通帳
- 印鑑
- 権利書
- 契約書
- 資産に関する書類
- 保険に関する書類
貴重品が見つかりやすい場所
家の中といっても、リビングや寝室、客室やキッチンなど様々な場所がありますよね。
すべてのお部屋をくまなく探す、ということはなかなか大変だと思います。
貴重品がありそうな場所、一般的に貴重品を保管しているケースが多い場所をあらかじめ知っておけば、家全体を端から探すより容易に貴重品が見つかるかもしれません。
そこで、現金や貴金属などの貴重品が見つかりやすい場所について私の経験をもとにご紹介していきたいと思います。
貴重品が見つかりやすい場所
- リビング
- 寝室
- キッチン
リビングや寝室などは想像しやすいかもしれませんね。実際に数々の遺品整理をさせて頂いた中でも、リビングや寝室に貴重品があることが多いです。
そして意外にも保管してあることが多いのがキッチンです。
キッチンの水屋箪笥などにお母様が保管していた、という場合があるのです。
反対に最も可能性が低いのが玄関です。
家に入ってすぐの場所であり、かつ配達の人などが気軽に入ってこれる場所ですので、玄関に貴重品を置きたいと考える人は少ないのです。
実際にこれまで任せていただいた遺品整理の中で玄関から貴重品が出てきたということはほとんどありません。
貴重品の探し方
・引き出しの中をくまなく探す
引き出しの中は皆様必ずチェックされるとは思いますが、
貴重品、特に現金などはぱっと見てわからないように保管されていることがあります。例えば、引き出しの底に汚れ防止としてシートや広告が敷いてある場合、その下に現金を隠しているケースがあるのです。また、引き出しは何度も使用するうちに、奥に詰まってしまったりもするため、引き出しを引き抜いて奥をきちんと確認しておくと良いでしょう。
・かばんの中は要チェック
かばんの中にはお財布やキャッシュカードなど大切な貴重品が保管されている場合が多いので内ポケットの中までしっかりと確認をしておくと良いです。
これまで使っていたかばんはもちろんですが、使われていない昔のかばんの中にも、貴重品が入っていることもあります。
・封筒は中身を必ず確認
引き出しの中に封筒が入っていた場合は、面倒と感じても必ず中身を確認しましょう。実際、手紙や書類などが入っている封筒は保管している人は大量に保管しているため、一つ一つ確認するのは大変です。しかし、書類と混じって現金や資産に関する大切な書類が紛れていることがあるので、必ず開封し、中身を確認しておくと安心です。
遺品整理を業者に任せても大丈夫?
貴重品をすべて見つけ出すことはかなり大変なことです。
遺品整理は遺品整理専門業者に任せることができますが、貴重品を探し出していない状態で遺品整理を業者に依頼する事はできるのでしょうか?
また、安心して業者に任せることができるのでしょうか?
結論から申し上げますと、貴重品を探し出していない状態であっても、安心して遺品整理業者に遺品整理を任せることができます。
しかし、そこにはある条件があります。
それは、優良な遺品整理業者を選ぶことです。
遺品整理業者の中には、遺品整理の最中に見つかった現金や貴金属を依頼者に返還することなく、持ち帰ってしまう悪徳業者が存在することも事実です。
しかし、そんな業者はごく一部であり、一般的な遺品整理業者は見つかった貴重品は必ず依頼者に返還いたします。
もちろん当社もこれまで見つけた貴重品はすべでご依頼者様にお返ししております。
そのため遺品整理業者を選ぶ際は、どれだけその業者が信頼できるかという点を重点的に捉え、選ぶと良いでしょう。
信頼できる遺品整理業者であれば、貴重品を盗まれてしまうことは考えられませんので、安心して遺品整理を任せることができると思います。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
貴重品の探し方や場所についてご理解いただくことはできましたでしょうか?
遺品整理を依頼する際は優良な業者を見極めることが重要です。
そのためには何社か見積もりを依頼する事が大切です。
その中で、見積金額や見積もりの際の対応などをしっかりと考慮し、
慎重に業者を選んでみてくださいね。
現在遺品整理でお困りの方は、当社エピローグシオンまでお気軽にご相談くださいませ。
有難いことに、当社は長年多くのご依頼者様より高い評価を得ております。
ご遺族様に寄り添い、丁寧な分別を心がけております。
質の高いサービスをご提供しておりますので、ハウスクリーニングなど様々なご要望にお応えいたします。






