さて、今回は遺品整理を依頼する際の不安について話していきたいと思います。
【エピローグシオンの遺品整理の作業実績】⇐こちらをクリック
当たり前のことですが、遺品整理業者を選ぶ時というのは、遺品整理が必要になったときですよね。事前に優良業者を調べているという人は極めて稀なケースであると思われます。突然必要になった遺品整理。しかし、自分ですべて遺品整理を行うのは困難と感じる人が多いでしょう。かといって、業者に任せることにも不安を覚える人もいらっしゃると思います。そこで、今回は遺品整理を依頼する際に感じる不安をまとめ、不安に対しどのように対処していくべきかについてお話したいと思います。
遺品整理業者に依頼をする際に感じる不安を大きく3点、ご紹介します。
1.費用面での不安
遺品整理を業者に頼む際、最も気になるポイントは料金についてですよね。現代社会では、「物を買うより捨てる方がお金がかかる」と言われるほど、年々処分費用が値上がりしています。もちろん、作業は人の手によって行いますので、人件費もかかってしまいます。そのため、どうしても数十万単位のお金が必要となってしまいます。しかし、ネットを見れば100万円請求されたといった話や悪徳業者に当たってしまったという話を目にしてしまうことでしょう。実際、悪徳業者は確かに存在します。そして、追加請求などからぼったくりにあったという人の話も耳にします。
これらの不安を解消するためには、業者選びを徹底することに注力しましょう。見積時には見積金額より追加料金が請求されないことを確約することが一番よいでしょう。いろんな業者を比べて、どの業者が安心して任せることができるかを吟味するのが良いかと思います。
2.どんな人が遺品整理作業をしに来るのか不安
遺品整理作業と聞くと、どうしても力の必要なことですので男性が来るものだとお考えになる人が多いのではないでしょうか?汚い作業着を着て、ご遺品を粗大ごみのように扱われるのではないかと不安になられることもあるのではと思います。もちろん遺品整理業では男性作業員が多いのも事実です。しかし、中には女性作業員が在籍している業者も存在します。
このような不安を解消するためにも、やはり業者選びが重要になります。ご遺品を乱雑に扱うような業者は見積もりの際の対応でわかります。ぐいぐい押し売りをするような業者や少し見ただけで見積を終了してしまう業者はやめておいた方がいいでしょう。また、女性に作業を依頼したい方は、女性が在籍しているのかどうかを見積時に確認をすると良いでしょう。
3.窃盗など違法行為をされないか不安
追加請求をされること以外にも、悪徳業者は様々な悪事を働きます。予想されることと言えば、ご自宅の金品を窃盗されたり、遺品を回収したのち、不法投棄されたりすることですよね。こんなトラブルに合てしまうと考えると誰でも不安になってしまうでしょう。
この不安に対する対処法は、見積り金額が安すぎる業者には依頼をしないことだと考えます。なぜなら、金品を窃盗する場合は作業代金を安くしても大きな利益を得ることができるからです。不法投棄・不法回収をする場合は処分費用がいらない為、作業代金を安くすることができるのです。この判断は非常に難しいと思います。できる限り費用を抑えたいという気持ちは誰もが持っているものだと思いますが、あまりに安すぎる場合は怪しいと見た方がいいかもしれません。
以上が遺品整理を業者に依頼する際の不安とその対処法でした。このブログを見て、現在不安に感じていらっしゃる方の助けになれることができれば幸いです。
現在、遺品整理でお困りの方は是非、当社エピローグシオンまでお気軽にご相談くださいませ。当社では女性スタッフが3名在籍しております。女性に作業をお願いされたい方はお申し付けくださいませ。また、当社では遺品整理においてリサイクル家電が追加で発見された場合を除き、追加請求をすることはございません。もちろん、遺品整理作業中に発見された現金、貴金属などはすべてお返しいたします。不法投棄や不法回収も一切行っておりません。どうかご安心して頂ければと思います。ご依頼者様のお気持ちに寄り添い、丁寧な遺品整理を心掛けております。まずは、下記のお問い合わせボタンをクリックしてみてください。






