広島 遺品整理エピローグシオン スタッフです。
【エピローグシオンの遺品整理の作業実績】⇐こちらをクリック
さて皆さん。
実家や祖父母の家の遺品整理で【遺影】がでてきたらどうされますか?
ご自宅で保管し続けるのも、失礼な話ですが場所をとったりして不要だなと思われたり、家を引き払ってしまうから保管しておく場所がない場合もあるかと思います。
調べたところ遺影には宗教的な意味はないそうで、普通に家庭ごみで処分して問題はないそうです。
でも遺影を普通のごみで…?
と思われますよね?
そんな時にお寺や神社などに遺影の供養を頼んだり、ご自分でお祈りしながら焼却するという方法をとられる方もいらっしゃるそうです。
当社でも遺影など写真のご供養、処分のご相談を承っておりますのでお気軽にご相談ください。
また、遺品整理を全部やってもらわなくても、自分たちで大体は片付けるので、ベッドやソファなど大きなもの、家電の撤去、写真や仏壇など供養してほしい等、遺品整理の一部を任せたい…というご相談も承っておりますのでお気軽にお問い合わせください。






