「遺品整理をお願いしたいのですがお見積りして頂けますか?」「初めてお願いしますのでどうしたらいいのかわからないのですけれど。」
お問い合わせがありご理解頂けるよう丁寧に説明させて頂きご希望日を決めお見積りに伺わせて頂いた。
「初めての事ですので不安でしたが事前に説明して頂きましたので安心出来ました。事前に残す物などは家族と決めていましたので、ほとんどの家財道具や家電製品を処分して頂く事になります。「もう一つ相談ですが庭に大きな倉庫があるのですけれどそれを撤去して頂く事は可能ですか?」
お話しをお伺いさせて頂きながらお見積りさせて頂きご予約を頂いた。
一戸建ての間取りは4LDKで事前に残す物以外の家財道具や家電製品など確認させて頂きながら梱包、搬出し庭にある倉庫を解体し簡易清掃を終え無事に終える事が出来た。
「さすがですね、こんなにテキパキと作業して綺麗にして下さりお願いして良かった。スタッフ皆さんの感じも良く安心してお任せ出来ました。」お言葉を頂く事が出来た。
暖かくなりすでに現場作業では汗を流している、春日和で作業もしやすい今月も残りわずかだけれど、ご予約頂いている案件を気の緩みなくコロナ感染対策を実施しご依頼者様に喜びの声を頂けるよう努めたいと思っている。
| 遺品整理費用 | 375,000円 |
| 買取金額 | 3,702円 |
| 総費用 | 371,298円(税込408,427円) |
| 間取り | 時間・人数 | 料金 |
|---|---|---|
| 4LDK | 2日・5人 | 408,427円(税込) |
Before


After








