今回の案件は、お客様の友人様から紹介を受け、お電話されてきたご依頼でした。
ご連絡では、
「長年空き家となっている自宅の遺品整理をお願いしようと思っています。とにかく荷物が多くて私たちではどうする事も出来ませんで、友人に相談したらエピローグシオンさんを紹介して頂きご連絡させて頂きました。」
とお問い合わせ頂き、日時を決め伺わせ頂きました。
お伺いすると、


「このとうり荷物が多いでしょ、こんなにためこんで私たちは県外に住んでいるので亡くなってから何度が来て整理しようとは思っていましたがさすがに無理だと思い友人に相談したら以前に友人も遺品整理でお世話になりお願いして良かったからお願いしてみたらと言ってましたので。」
とお伝えいただき、
「必要な物がどこにあるかも分かりませんので全てお願いするようになると思いますが大丈夫ですか?立ち合いは出来ませんがそれでも大丈夫でしょうか?」
とかなり心配をされていたご様子でしたが、対応可能なことを伝え、お言葉を伺わせ頂きながらお見積りさせて頂きご予約を頂きました。
現場は一戸建ての間取りは5LDKで作業当日は5人体制で分担をしながら作業を行いました。
まずは全員で分別作業を行います。
リサイクル可能な古紙やアルミ、鉄などに分け、その後は可燃ごみや不燃ごみと分別を行っていきます。

大きな家具や家電などもありましたので最後にそういったものは排出していきます。
お部屋の中が終わると最後にお庭にある倉庫や洗濯機なども整理していきました。


一通り排出が完了すると、その後は提携の一般廃棄物処理業者に来ていただき処理していきます。
そしてこういった物量が多い案件では貴重品や金品などが出てくることが多々あります。
この現場でも旧紙幣などがたくさん出てきました。


もちろん発見した貴重品などはすべてお客様にお渡ししておりますのでお客様からは、
「きちんと発見と報告をしてくれてありがとう」
とお言葉をいただけました。
その後も作業を行い完璧に遺品の整理が終わると、
「あんなにあった荷物を綺麗に整理して頂きありがとうございました。まさかここまでしてくれるとは正直思っていませんでした。お願いして本当に良かったです。これからも困っている友人がいましたら紹介させて頂きます。」
と嬉しいお言葉を頂く事が出来ました。
物量が多くても対応いたしますので、何かお困りごとがあればまずはご相談でご連絡いただければ幸いです。
| 間取り | 時間・人数 | 料金 |
|---|---|---|
| 5LDK+倉庫 | 5日・5人 | 726,000円 |
Before


After








