「親が亡くなり部屋がそのままの状況で一度見に来て頂けますか?」「なるべく早く整理して頂ければと考えておりますので。」お問い合わせがあり日時を打ち合わせお見積りに伺う事にした。
「わざわざ来てもらいすみません、部屋がこのような状況で荷物が多くどこから手をつけていいのかわかりません、これは遺品整理の専門業者にお任せしたほうがいいと思いまして。」「買取できる物はして頂きなるべく費用が安くなるようにお願致します。」お見積りさせて頂きご予約を頂いた。
間取りは2Kで部屋全体に荷物がありご遺族様は立ち会われないとの事で、事前に打ち合わせしていたように保管する物は保管しながら、梱包、搬出し簡易清掃を終え無事に終える事が出来た。
「驚きました、あれだけの荷物の中から色々見つけてくださり感謝します。こんなに綺麗になるなんて思いませんでした。さすがですねお願いして本当に良かった。」お言葉を頂く事が出来た。
遺品整理の現場だけではないけれど、ご遺族様、ご依頼者様が確認出来ていない場所から現金や貴金属貴重品などよく見つかるケースは多く、必ず保管しお返しする物はお返し必要でなければ処分している当たり前の事だけれどこれが大事だと私は思っている、なぜなら遺品整理専門のプロであるなら一つ一つ確認し時には時間をかけ進める事でご利用者様が最後に見せる喜びと感謝の言葉や笑顔があるから。
今月もご予約頂いている案件がある、私自身はPCR検査を受けてはいないけれど感染していないとは断言出来ない、しかし職業がら不特定多数の人との交わりがある為、朝の検温や手洗いうがいを徹底し外出する際はマスクは必ずしている。他人事ではなく自分自身も感染しているかも知れないと考え行動し予防する事で人にうつさないコロナウイルス対策があると思うから。
| 間取り | 時間・人数 | 料金 |
|---|---|---|
| 2K | 1日・3人 | 200,000円 |
Before


After








