「他社に特殊清掃を依頼し終わりましたと報告があったので後日確認に行くと匂いが残っていたので、連絡をしたところこれ以上の対応は出来ないと言われまして。」
「当社もこのままでは現状回復は出来ないと思い知り合いの管理会社の方に相談するとエピローグシオンさんを紹介して頂いたのですが対応して頂けますか?」
お問い合わせがあり現地に伺う事にした。
「急なお願いして申し訳ありません、鍵をお預けしますので現地を見て頂きお見積り宜しくお願いします。」
現地に足を踏み入れると確かに死臭は残っており部屋の隅々まで確認するとやはりフローリングの表面に体液を拭き取った後があり、「これだけじゃ匂いが消えるはずはないな」と思いながらお見積りさせて頂き、担当者に報告をすませご予約を頂いた。
間取りは1Kでまず体液が残っていた場所の特殊清掃を終えフローリングを取り専用薬剤とオゾン脱臭器を活用し無事に終える事が出来た。
「本当にありがとうございました。これで大家さんにいい報告が出来ます、これからも何かありましたら宜しくお願いします。」お言葉を頂く事が出来た。
特殊清掃は経験と知識、必要な薬剤や道具は必要で簡単な仕事ではない、もし特殊清掃をご依頼しなければならないといけない場合はその会社の担当者に納得出来るまで質問し曖昧な返答ではないか、料金についても事前に確認しご依頼する事を勧めたい。
なぜなら遺品整理専門、特殊清掃専門業者として勤めているのであればしっかりと説明し、安心してご依頼頂く責任があると私は思うから。
| 間取り | 時間・人数 | 料金 |
|---|---|---|
| 1K | 1日・2人 | 209,000円(税込) |
作業実績








